ノードンをつなげるだけのプログラミングでゲームがつくれる
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』は、Nintendo Switchの中に暮らす不思議な生き物「ノードン」をつなげるだけで、ゲームプログラミングがお楽しみいただける、というソフトです。
例えば、ノードンの一種である「スティックノードン」と「ヒトノードン」をつなぐと、Nintendo Switchの「スティック」操作でゲーム内の「ヒト」を動かせるようになるなど、直感的な操作でプログラミングが体験できます。
本作では、ナビゲーションに従ってノードンたちをつなげていくだけで、様々なゲームを完成させることができる「ナビつきレッスン」を収録しています。
「ナビつきレッスン」でゲーム作りを体験した後は、「チェックポイント」でプログラミングを使ったパズルに挑戦し、レッスンの内容を理解できているかを確認します。レッスンでつくったゲームの仕組みや、登場するノードンの役割は、ノードンたちが会話しながら教えてくれる「ノードンガイド」でいつでも確かめることができるので、レッスンの疑問をすぐに解決できます。
また、「フリープログラミング」モードでは、自由な発想で1からゲームをつくることができます。「ナビつきレッスン」の経験を活かして、自分だけのゲームをつくってみてはいかがでしょうか。
つくったゲームは、自分で楽しむだけではなく、インターネット※やローカル通信で公開して、周りの人に遊んでもらうこともできます。
※インターネットによる通信を行うには、別途Nintendo Switch Online(有償)への加入が必要となります。
ノードンを繋げるだけで直感的にゲームが作れネットでも公開できるので、プログラミングをやってみたいお子様などには最適なゲームです。価格もパッケージ版が3,480円(税込み)、ダウンロード版が2,980円(税込み)とお求めやすくなっています。
© Nintendo
コメント